Blog&column
ブログ・コラム

おしゃれな部屋にするためには?家具のポイントをご紹介

query_builder 2023/01/15
コラム
36

引っ越しや模様替えなどのタイミングで、おしゃれな部屋にしたいと考える方は多いかと思います。
では、おしゃれな部屋にするためにはどうすればいいのでしょうか。
今回は、おしゃれな部屋にするための家具のポイントをご紹介します。

おしゃれな部屋にするための家具のポイント
■イメージを決めてから家具を動かす
家具を置くとき、なんとなくで配置してしまってはいませんか。
おしゃれな部屋にするには、完成を決めておくことが大切です。

無計画に初めてしまうと、動線が確保できていなかったり、思ったより寛げるスペースが少なかったなど後悔してしまいます。
家具を動かす前に、必ずイメージを決めておきましょう。
また、イメージを決めるときは現在の家具の配置を紙に書き出しながら考えると決めやすいですよ。

■大きな家具から決める
家具の配置を決めるときは、ベッド・ソファテーブルなど面積の大きい家具から決めていきましょう。
大きいものから決めておけば、残りのスペースに置く家具を決めやすくなります。

■背の低い家具は部屋を広く見せられる
部屋を広く見せたかったり、圧迫感が気になる場合は背の低い家具を選びましょう。
背の低い家具は、圧迫感を感じづらいので部屋を広く見せられますよ。

▼まとめ
おしゃれな部屋にするための家具のポイントは、
イメージを決めてから家具を動かす・大きな家具から決める・部屋を広く見せたい場合は背の低い家具を選ぶなどがあります。

おしゃれな部屋で過ごしたいと思う方は、ぜひ参考にしてくださいね。
また、柳井市にある「インテルジュKUSAKA」ではおしゃれな家具を取り揃えています。
おしゃれな家具をお探しなら、ぜひ訪れてみてくださいね。

NEW

  • 柳井市でインテリアお探しなら|天然素材の温かみのある家具を扱っています

    query_builder 2022/05/30
  • リビングの雰囲気を変えるのに使える雑貨とは?

    query_builder 2023/06/01
  • プレゼント用雑貨の選び方について

    query_builder 2023/05/15
  • インテリア雑貨のコーディネートについて

    query_builder 2023/05/01
  • 光市で家具を購入するときのポイント

    query_builder 2023/04/15

CATEGORY

ARCHIVE