Blog&column
ブログ・コラム

ソファーのサイズの選び方について

query_builder 2022/08/08
コラム
18

ソファー選びに悩んだ際に、サイズについて一番問題を抱えている方も多いのではないでしょうか。
何点かポイントを抑えることで、選ぶ際に役立ちます。
そこで今回は、ソファーのサイズの選び方について解説していきます。

ソファーのサイズの選び方
■幅
ソファーは販売元によって「〇人掛け」の定義が異なります。
1人分を使用するペースは人によって様々なので、自分のくつろげるスペースを把握するといいですよ。
同じ3人掛けなどであっても細かい幅の数値は異なるため、購入前に確認しなければなりません。

■部屋の広さ
ソファーは大きいに越したことはありませんが、部屋の広さに合わせたものを選ぶ必要があります。
大きいものであると他の家具を置くことができないため、サイズを測ってから購入しなければなりません。
6畳前後では1人?2人掛け、8畳前後であると2人掛けのソファーであると余裕で置くことができます。

■奥行
ソファーは横幅だけではなく、奥行きの広さによっても種類は様々です。
特に奥行きがあるタイプであると、家に搬入するのが難しくなるため注意が必要となっています。
座るだけであれば、50㎝前後で充分ですがゆったりとしたい場合は60cm以上の奥行きが必要です。

▼まとめ
ソファーは幅・部屋の広さ・奥行きなどに目を向ける必要があります。
「〇人掛け」の定義は販売している会社によってサイズが異なるため、サイズ表記は確認しなければなりません。
当店では、山口県などでインテリアの提供などをしております。
ソファー選びでお悩みの際は、バリエーション豊かにご用意しておりますので是非一度お問い合わせください。
 

NEW

  • 柳井市でインテリアお探しなら|天然素材の温かみのある家具を扱っています

    query_builder 2022/05/30
  • リビングの雰囲気を変えるのに使える雑貨とは?

    query_builder 2023/06/01
  • プレゼント用雑貨の選び方について

    query_builder 2023/05/15
  • インテリア雑貨のコーディネートについて

    query_builder 2023/05/01
  • 光市で家具を購入するときのポイント

    query_builder 2023/04/15

CATEGORY

ARCHIVE